376件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2023-01-23 令和 5年 1月23日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-01月23日-01号

石毛委員市川委員よろしくお願いいたします。 ○大竹さよこ 委員長  次に、請願陳情審査議題といたします。  (1)元受理番号7 子どもを産み育てやすい新たな制度を求める請願単独議題といたします。  前回継続審査であります。  執行機関は、何か変化はありますか。 ◎保健予防課長 特に変化はございません。 ○大竹さよこ 委員長  それでは、質疑に入ります。  

足立区議会 2023-01-19 令和 5年 1月19日建設委員会-01月19日-01号

◎住宅課長 市川委員御発言のとおりでございます。 ◆市川おさと 委員  それから、入居者の緊急時の対応と書いてあるけれども、入居者の緊急時の対応というのはどういうこと、入居者の緊急時の対応と日常の生活相談というのは生活援助員の仕事ということなんですけれども、緊急時の対応と具体的にどういうこと。

足立区議会 2022-12-15 令和 4年12月15日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-12月15日-01号

会議答弁のときでもいろいろ議論になっておりますけれども、合計特殊出生率を、今1.4を目指すということですけれども、先日、都内の数字も発表されましたけれども、足立区も同じように1.1幾つだったかと思いますけれども、低下傾向にあるということで、子ども家庭部だけではなくて全庁挙げて政策も含めて子育て支援策で、何とか子どもをできるだけ多く産んでいただきたいという施策は全庁で取り組んでおりますけれども、今、市川委員指摘

足立区議会 2022-12-13 令和 4年12月13日建設委員会-12月13日-01号

○いいくら昭二 委員長  私より、記録署名員を、鈴木委員市川委員にお願いいたします。 ○いいくら昭二 委員長  次に、議案審査に移ります。  (1)第119号議案 足立区辰沼一丁目地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例単独議題といたします。  それでは、執行機関説明を求めます。 ◎建築室長 おはようございます。議案説明資料の2ページをお願いいたします。  

足立区議会 2022-11-14 令和 4年11月14日建設委員会−11月14日-01号

市川委員指摘のとおり、道路の走行音だけでも、50デシベルは超えているというような地域にはなってございます。 ◆市川おさと 委員  だから、コンクリートミキサー車というのが、騒音が非常に出やすい類型の乗り物なんですよね。これについては、50デシベル以下にするという指導については、どういった形で具体的にやっていくというお考えなんでしょうか。

足立区議会 2022-10-13 令和 4年10月13日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-10月13日-01号

子ども家庭部長 市川委員おっしゃるとおりでございます。 ◆市川おさと 委員  私は、子ども置き去りというのは大変危険なことだというふうに考えております。日本、伝統的に、例えば、子ども迷子になっちゃったというのを割に軽く考えるようなところがありますけれども、迷子とか置き去りというのは、子どもにとってこれは非常に危険なことであります。

足立区議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会-10月12日-06号

様々、昨日ですかね、市川委員の方から、小学6年生から中学2年生はコロナ禍でなかなかそういった体験ができなかった子が多いということで小学1年生から中学3年生までの全ての、この時を通じてしっかりとこういう体験できる場も設置していただきたいと思います。  また、この子どもハローワーク手帳のように記録を残す取組も進めていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。

足立区議会 2022-10-11 令和 4年決算特別委員会-10月11日-05号

市川委員市川おさと 委員  皆さんこんにちは。よろしくお願いします。  さて、まず、共生社会の実現に向けて、障がい者の社会参加をどう進めるかについてお尋ねします。  区立の小・中学校の校庭への人工芝設置について、車椅子では全く移動できず、環境負荷も大きい従来のロングパイルをやめるべきだという主張に対し、決算特別委員会の初日に大変前向きな答弁を得たところであります。

足立区議会 2022-08-24 令和 4年 8月24日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-08月24日-01号

いいくら委員市川委員お願いいたします。 ○大竹さよこ 委員長  次に、請願審査議題といたします。  (1)元受理番号7 子どもを産み育てやすい新たな制度を求める請願単独議題といたします。前回継続審査であります。  執行機関は、何か変化ありますか。 ◎保健予防課長 特に変化はございません。 ○大竹さよこ 委員長  それでは、質疑に入ります。  何か質疑はありませんか。

足立区議会 2022-08-22 令和 4年 8月22日建設委員会-08月22日-01号

くぼた委員市川委員よろしくお願いします。 ○いいくら昭二 委員長  次に、陳情審査に移ります。  (1)3受理番号5 花畑二丁目住宅地にある生コン工場早期移転を求める陳情単独議題といたします。  前回継続審査であります。また、報告事項(10)花畑二丁目生コン工場への対応状況についてが本陳情と関連しておりますので、併せて執行機関より報告をお願いいたします。

足立区議会 2022-06-30 令和 4年 6月30日建設委員会−06月30日-01号

新井ひでお 委員  私はね、ちょっと市川委員と違うところは、もっと、今、宿題もいっぱいありますよね。時間かけて、行政がどのような、住民側の姿勢で、どのように対応してくれるかを見たいので、継続してくれれば思います。 ◆くぼた美幸 委員  今までの経緯、それから、今後の方向性等々、まだ質疑があった方がいいかなと私も思いますので、継続でお願いします。

足立区議会 2022-06-08 令和 4年 6月 8日建設委員会−06月08日-01号

山中委員市川委員よろしくお願いします。  次に、副委員長2名の選任方法についてお諮りいたします。いかが取り計らいますか。       [「委員長一任」と呼ぶ者あり] ○いいくら昭二 委員長  委員長一任との声がありますので、選任方法は、指名推選によることとし、私からご指名申し上げます。  副委員長に、高山委員鈴木委員の2名を選任することに、ご異議ありませんか。       

足立区議会 2022-04-15 令和 4年 4月15日区民委員会-04月15日-01号

スポーツ振興課長 今、市川委員おっしゃられましたように、この施設については更衣室ですとか、障がいのある方であっても使いやすいという大前提の施設でございますので、肝腎要のグラウンドが使いづらいというのは本末転倒でございますので、その部分についてはきちんと考えていきたいというふうに思います。

足立区議会 2022-03-16 令和 4年 3月16日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-03月16日-01号

◎あだち未来支援室長 補足でございますけれども、我々は、やっぱりいろいろな、今、市川委員がおっしゃったように高校で顕在化したという事例などもしっかりと小学校とか中学校にも返していきたいと思っております。中学校段階小学校段階でどういう対応ができるのかということも、それぞれの学校で考えていただけるような、そういった仕組みもこの協議会の中で取っていきたいというふうに考えております。

足立区議会 2022-03-01 令和 4年 3月 1日区民委員会-03月01日-01号

新井委員市川委員お願いいたします。 ○長井まさのり 委員長  次に、議案審査に移ります。  初めに(1)第15号議案 足立放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例単独議題といたします。  それでは、執行機関説明を求めます。 ◎地域のちから推進部長 議案説明資料2ページ、3ページをお開きください。